10月9日に、本校で全日本系仏教系大学剣道大会が開催されました。
全国の仏教系大学が集まる大きな大会です。今年は本校が主催でしたのでかなり前から大会開催に向けて準備を行っていました。
監督の柴田先生、鍋谷先生、現役生、OBOGの先輩方の協力があり無事に大会を終えることができました。
試合結果は男女共に団体戦は負けてしまいましたが、個人戦においては2年生男子大山君が4回戦(ベスト8)進出と素晴らしい結果を残してくれました。
試合だけでなく、大会を運営することで現役生にも良い経験ができたかと思っています。
こういった機会に久しぶりにお会いするOBOGの先輩方もいたので、非常に懐かしい感覚になりました。学生時代を思い出し和気あいあいとした時間でもありました。
母校を愛する気持ちを社会人になっても持ち続けていることが素晴らしいと個人的には感動しました。
また次回の大会運営も今回のように素晴らしい大会にできるようにOBOG会も尽力致します。
OBOGの先輩方、今回は大会運営にご協力頂きありがとうございました。
集合写真、運営中の写真を一部掲載しています。
(大会運営が多忙でしたので写真が少なかったです、次回はもう少し撮影します)
0コメント